Instagram
@oncewaslost_
Facebook
@oncewaslostshop
#ifoundoncewaslost
ONCE WAS LOSTは、2013年、AndyとLaura夫妻がはじめたオーストラリアのアパレルブランドです。
International Justice Mission (IJM)として、フェアトレードでの生産を支援、すべての工程を手作りですること、有機的な素材で作ることなど、そして正確で美しい品質であることなど様々なこだわりと意味が込められた製品作りをしています。
例えば、スカーフはエチオピアで女性の小さな職人グループによって天然繊維から編まれています。
そして、使用する染料の多くは、コーヒーや、葉っぱ、植物の皮、根、花など、アフリカにあるものを使用しています。
また、Once Was Lostの信念は、フェアトレードでありながらもしっかりとした品質(丁寧さ)や、デザインの美しさを追究する精神にあります。
手紡ぎ手織り、天然素材、天然染料を使ってスローやストールなどを作る。
そしてその製品を通じて、世界中のユーザーへ循環するものづくりを目指しています。
(取扱製品)
(取扱店)
新規お取引希望の方はこちらからお願いします